インプラント治療とは?|インプラント専門サイト|ブリストデンタル三郷

  • インプラント治療症例
  • 埼玉県三郷市下彦川戸799番地
さいたまインプラントガイド
  • インプラント無料相談予約
  • 048-950-2166

インプラント治療とは?

インプラント治療について

インプラント治療について

歯科医院で実施するインプラント治療とは、虫歯や歯周病、外傷等で失った際に適用となる治療法の一つです。歯を失った部分に生体親和性の高いチタン製の人工歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯(上部構造)を装着して歯の見た目や咬み合わせを回復します。

インプラントは天然歯のように歯根が存在するため、入れ歯のように咀嚼時にズレたりせず、しっかりと噛むことができます。また、ブリッジのように周囲の歯を削ったり、経年によって顎骨が痩せていくこともないため、口腔内環境を良い状態で維持できることがポイントです。

インプラントの構造

インプラントの構造

インプラントは「フィクスチャー(インプラント体)」「アバットメント(土台)」「上部構造(人工歯)」という3つのパーツで構成されています。

インプラント体(フィクスチャー)

インプラント体(フィクスチャー)フィクスチャー(インプラント体)は、失った歯の根の役割を担う人工歯根です。顎の骨と結合することによって、上部構造(人工歯)を支えます。

近年では、セラミックなどの素材もありますが、1950年代にスウェーデンのブローネマルク博士によって生体親和性の高いチタンと骨が強固に結合するという現象(オッセオインテグレーション)が発見されて以来、チタン製が主流となっています。

インプラントの各メーカーが日々研究を重ね、骨の状態や形態に対応できるよう、様々なサイズや形状のインプラントが開発・製造されています。

アバットメント(土台)

アバットメント(土台)アバットメントは顎骨に埋入したフィクスチャー(インプラント体)と上部構造(人工歯)を連結する土台の役割を担います。

素材はチタンが主流ですが、セラミックや金合金などもあり、長さや角度も様々なものが存在します。

上部構造(人工歯)

上部構造(人工歯)上部構造はアバットメントに装着する人工歯(かぶせ物)です。

患者様一人ひとりの歯型・咬み合わせに合わせてセラミックなどの素材で製作します。セラミックは天然歯のような見た目、質感のため、自然で美しく仕上がります。

インプラント治療はこのような方におすすめ

インプラントのメリット・デメリット

メリット

デメリット

トップへ戻る